337 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:25:05 ID:qsN.7D2Y
┌──────────────────────────┐
│ おまけコーナー・音速丸様の華麗なる日々 第78回 │
└──────────────────────────┘
━━━ Memory of Movie 2003・前篇 ━━━
※エヴァンゲリオン:Q 御拝見
./ ^ヾソ , \
,/,, ,/ \
/_/ / ヽ
'"´ / / ヽ
.〃 / / / ',\
//|/ / /./ /', l 、 ヽ
/' / /, / /_// / /// .!,|ヽ, 〕 、 \ 今回も腐れ女子にサービスサービスゥ
7 jYl .-''/^"゛~l`i /|'/',,"゛^"゛'''ト . /ヽ〉`
/, イ| | /i/lヽ''""'^ト| // r' '''"^'''ヾ' Wi ト | ./
〃 ハl//ぃil. ' !/' /イ〉i| ./V
|/i/' ヾ,ヽ. .|〉 /ニ〃!|/
l/ ,,i ,i .ィ\ ー- .-一' ./,,,、r'´
!/´|/`´,'ー‐ト、. イヽ-i/
/ j ` 、 / l, `、
,/' ,/ノ ` ´ .l`i ',\
,,- '"〃 〈/ ! | iヽ,`丶、
/ /i|. ', .l |、 `ヽ、
/ / ./.|. ',、__ __./ | ヽ \
/ ,,./ l. ',____ヽ ‐'"_,,./_. ',_ \
,,ノ/ z.‐'' ヘ, '::::`"::""´゛./ノ``i ',丶、 \
/ |_,,,,...ノ'', / .ヽ::::::::::::::/(. L_____i `丶、 l
,,/ ', `ト、,' ,:::,./_,,. ,> ヘ/ |
y' 、 ` ,>o''"´ / /z,,..‐-l
'', ヽ \ ヾ、 __ ,..-r, / / ||
あっという間に終わった!!
もう、何を語ってもネタバレにしかならねえ!!
詳しくは本編を見ておけ!!
その前に、ナディアもな!!
という訳で、本編はもう圧倒的情報量を矢継ぎ早に繰り出してくる
ジェットコースター的展開で場面が二転三転するので、見に行ってください
ここで語るは、同時上映の『巨神兵東京に現る』とする
庵野はウルトラマン畑から出てきたおかげで、
自分のウルトラマンがやりたかっただなんだいわれているのはマジなんじゃね?
と思わせるショートフィルムである
言ってしまえば、要するにナウシカの火の七日間が開始されるその瞬間を実写で作った
それだけなのだが、フィルムの作り、特効、効果音、すべてが『ウルトラシリーズ』を連想させる
無論、単に懐古フィルムを作ったというだけではなく、
過去のアニメ、特撮において鬼門であった『溶ける』という描写が丁寧であったのは、
現代のCG技術の賜物であろう
さて、いよいよ新生エヴァも残るはあと一本
とりあえずの関心は、『何時公開されるか』であろう
また三年もまたされるとかはもう勘弁wwww
338 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:27:07 ID:qsN.7D2Y
※悪の経典 御拝見
______
r-‐=ニ二三三三三三三三三{
| zキz  ̄ ̄ ̄|
| zキz |
| Text zキz. of Evil. |
| zキz _レjf´}! |
| zキ_レjf´}! |
| _レjf´}! __ |
| _レjf´}ハ 〈 (・) 〉 |
|_ }レjf´}! 弌___´ ̄` |
|フ{´ 弌__ xく|
| 弌__ xく |
| 弌xく |
|_________xく |
 ̄ ̄ ̄ ̄
第一の感想:もう終わり?
二時間二十分という超長丁場であるにもかかわらず、
緊迫したシーンの連続で一気呵成にラストにまで持って行かれるスピード感が凄まじい
第二の感想:薄い
サルカニ合戦を説明すると
『柿の種とおにぎりが原因のいさかいで、サルは石臼に潰されてコテンパンにされました』
という説明で終わった
というくらい、内容がカットされている
余計なことを・・・・・・
おそらく、必要なことまで極力カットして物語をそぎ落としたおかげで、
山場はたっぷり尺がとられ、見どころのある恐怖が銀幕に展開されている
元々、原作本は分厚いペーパーバックの後に文庫本上下に分けて刊行されたほどの内容で、
その中では主人公たる蓮見聖司がいかに注意深く動き回ったか、
周囲の人間がその行動のほころびを見つけ、謎を解き明かしていくか、
ミスと偶然の積み重ねがどうやって破滅を呼び起こすか、それらを懇切丁寧に描写してあるのだが、
今回の映像化はどうも『殺人趣味の人間が適当にクラス皆殺しにした』ようにしか見えない
というのも、蓮見がその人生で形成した人格、それにまつわるエピソード、
それらの描写が余りに断片的かつ唐突なもので、『原作を知っていないと意味が分からない』のだ
これにより、『サイコホラー』が『スプラッタアクション』に変貌してしまっており、
物語の性格を大きく変化させてしまって居るのが難点であろう
という訳で、これは是非とも『原作本を読んでから映画を見る』事をお勧めしたい
339 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:28:31 ID:qsN.7D2Y
_.. - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ ヽ
./ ヽ
// i さて、先週のオマケで予告した通り
i/ ○ Ο | 今回は『Memory of Movie 2003・前篇』
/ ‐-、 |
./ / / | 『映画の想い出 2003年度版・前篇』である
/ / / / / ヽ .!
./ / / / / -‐´ /
. | / / / / /
.| / / / /::::::::: / 要するに、2003に見た映画を振り返ってみましょうってこった
ヽ/、 ./ / /::::::::::::::::::::::::::::: /
| / , /-‐´ゝ‐- ____ - ‐ ´
`‐´ /´_ ヽ、 ヽ-、ヽヽ
ヽヽヽ ヽ ヽ ゝ
 ̄´  ̄´
/Yヽ_ノ⌒ヘ,、
__ノ⌒Y´ヘ/i ソ i ! 〃 /⌒)ゝ
ノ\ヽ∨>:.┴:.:ー、|._,,i_////人
(ゝ、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、ノ_/ゝ
くヽ ./::::::: :::::::::: :::::::::::::::: :::: :::::: ::: :ヽ//(
く>/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨(
≧i::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヘ
/!::i::!∧::::|::::!i::::::!:::::::::i::::;::::;:::i:::::::::::::::!/ それでは、まずは2003・・・・・・
{{k∨∧,,!レ,,、ヘ!i l | i !::/:/::/::/:::/::::::/
∨'il{ `弋モラゝ`)!∧/i/!ノノノノリ/:/
〉jl'ヽ , '⌒'! 弋シゞソノノノ もう十年前になりますが、
〈:::::, ` ´ i ヽ ,/;ノ それがどんな年だったかを振り返ってみましょう
/::::∧ 、 ' ` ´/:::∟、
〈::::::::::::i.、 ` - イ::::::::::::∟_
ノ:::::::/,,| .、 / ヽ;;;;_/ヽ;;;ソ⌒\
/⌒ヽー- 、 (::::::::::i.|i´`ー-、,,_-_,,<,,;ゞi / / ヘ
ノ人 i \ ノ::::::::/ノ::::::::::::::::::(.)::::::::::::::|、_/ / _ __/ ̄ ̄ヽ
,´:::::::::::::::し'⌒Y\(;;;;;;;;ノ{::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::ソ∨i!< /__/ /:⌒`.,
340 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:28:51 ID:qsN.7D2Y
2003の出来事 Wikiより抜粋
1-29、朝青龍、第68代横綱に昇進
3-19、米英主導によるイラク戦争開始
4-15、東京ディズニーランド開園20周年
5-26、宮城県地震発生
7-15、ファミコン発売20周年
12-1、地上波デジタル放送開始
プロジェクトXの主題歌、地上の星ロングヒット記録
SMAP『世界で一つだけの花』ダブルミリオン達成
天本英世氏死去
チャールズ・ブロンソン死去
.
341 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:29:14 ID:qsN.7D2Y
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i さて、ウィキ年表からぱっと来るものを
| | 抜粋してみたが・・・・・・
| -──-. .|
.! `ヽ──´ ! ホントに昔だな
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \ 世界で一つだけの花とか、
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ 地上の星とかもう懐メロだ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
__/⌒/`ー-- 、
i .....,rー--....、 ム
/ /:::::::::::::::::::::::ヘ )
Y::::::::::::::::::::::::::::::Vi そこに関しては、タイトルよりも
从:::从リル从::::ノノ 『ダブルミリオン』という言葉が目につきますね
Y!廴ノー廴ノメ/
从 _'_ 从、
)ヽ、イ:::〉 > < 〈::〉へ、ノ) 現在ではほぼ不可能なレベルでの売り上げ数
〈>、 \〉,イ:.:.o:.:.:i、_〈/ / 〈
/⌒) ,ノ.:.:.:.:.o:.:.:.:.:.ヾ.イ/:.:.ヘ 要するに、ネットでの情報交換が
/:.:.:.: j/イ:.:.:.:.:.:o:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:.:〉 あまり発達していないことを示しているかと
〈 :.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.† :.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.: /
∨:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:o:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:Y
ノ ..:./ムV:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/
342 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:29:30 ID:qsN.7D2Y
, -―――― 、
/ \
/ i まあ、そこ等へんは今回の話ではないので、
! ○ ○ i 興味が湧いた人は自分でググって
| _,-、 | 思い出に浸ってください
i _,ノ ノ
ヽ 、_,) / では、本題、2003の映画
ヽ. _../ まずはタイトルでごんす
--------
, ‐/`ヽ⌒Y⌒ヽ_
rく⌒'く\j ノ ノ / `ー 、
ノ`V> ― …… -- ミ 厶、
人_/::::://: : : : : : : : : : : ` く /て
( / / :/ :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::: ヽー‐ァ
(⌒7:::'::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V (
廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/ 2003の映画は22タイトル
| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
V刋 { く赱か `Yノノ//ノノ乂//::/ >>324での23タイトルは間違いです
Vヘ ヽ ノ'⌒{ く赱か彡イY
〈::::::. `¨¨´ { ヽ /'ノ 友人との付き合いで
〉::八 ` ' `¨¨´/入 同じ映画を二度見たことを失念していました
〈∨::分、 ` ー‐ イ:::::}:L....
//:::/_j \ / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ 以下、鑑賞日時及びタイトルです
⌒ヽ ̄`ヽ イ::::::ハ|ニ=-へ.__ イニ} / / _|__
__j | \ 从::::ノノニニニニOニニニ| / ,/ / /}
/ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.< / / 二ヽ
. /ニニニニニニニi ヽ|'´ }_‘,ニニニOニニニ;{ `Y´ __/二ニニ∧
/ニニニニニY´ ̄\ } ハニ.‘,ニニニニニニ’-ヘ ∨ /二ニニニ∧
343 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:30:01 ID:qsN.7D2Y
3月3日 ロードオブザリング・二つの塔
3月22日 ダイ・アナザー・デイ
4月19日 デアデビル
4月19日 ブラック・ダイアモンド
4月20日 リベリオン
5月17日 X-men2
5月23日 サラマンダー
7月5日 マトリックス・リローデッド
7月26日 ターミネーター3
7月27日 ハルク
8月10日 パイレーツオブカリビアン
9月14日 座頭市
9月27日 英雄/ヒーロー
9月27日 トゥームレイダー2
9月28日 SWAT
10月11日 リーグオブレジェンド
11月8日 マトリックス・レボリューション
11月14日 キル・ビル
11月21日 ブルドッグ
11月22日 シャンハイ・ナイト
11月29日 バッドボーイズ2
11月29日 アンダーワールド
‐‐- 、
\
\ 最初は全解説のつもりだったけど、それやると面倒なんで、
(_) 基本的に簡素な1P解説、
i 特筆すべきものがある作品のみピックアップ解説にするでごんす
ゝ
.| 毎回の映画の一コマネタも、
├‐‐ 結構苦労してひねり出すものが少なくないんだな、これが
/
/ では、映画紹介2003・前篇開始でごんす
/
--‐ ´ 前篇てことで、今回の解説はパイレーツオブカリビアンまででごんす
344 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:30:54 ID:qsN.7D2Y
3月3日:ロードオブザリング・二つの塔
゙ー 、 '´ `、 , '
\ `、 . i i , - '
゙ー 、 `、 ,. li_il , '
\.._ \ ` ' 、 , . '´ `^ 、 , , , !llli , , . '
. : . : ヽ_ ゙ゝ、 __ ‐ ' ´ ゙ ___ !llli _` 、 , - '
. : . : . : .ヽ ゙ ー< ̄ `¨=-‐x=---、,.ィ'' ´ !llli `ヽ、 '
:::. : . : . : . \ _ __,.二¨¨""´ ー `ー-_'´ illllli `¨゙ヽ、::::::::::::::::, , ,
::::::::::::::::. . . : .\  ̄⌒^´ヾ::. : :八_ ‐===‐‐ ー―――― illllli ―-- __二=‐- ' ' ' ' ' ' ' '
:::::::::::::::::::::::::ト. : ゙ヽ::::::::::::::::ゝ::::::::::ハ illlllli
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ八:ー=―=―--' ==∩=∩=∩=∩=. illllllli =∩=∩==ry---ry _
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三γ⌒ヾ. (⌒`ヽ illlllllli  ̄ ̄ ゙"-=∩==ry--ry
) 〃;; ;;;;:) .,,, Y ;;;;`ヽ ,;;, ...:jlllllll八:. '' (⌒ヾ⌒Y / ィ 占  ̄ ̄
r< ̄ ,ィ_ ゞ;;;; )::}( ´⌒ヽ.) ;;;;;ノ、 ィ ,ゥ ...:: ::.. ( :: ;;;;イ ,件 '''' (⌒ヾ
) `¨=- 二 ̄ (;;; ;;;;;( ゝ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;) _ ...:: ::.. ):::: Y γ´`ヽ _(;;;; )_
´ ̄  ̄¨¨(;; て;;.;} );;;;;;ノ ;;;;; ;;;;;;;;ヽ__A ...:: ::.. ミxェェノ≫ ;;' ;;;;; ;;;;ヽ ;;;;;  ̄ ̄ ̄
ヾノ|..| ,.ィ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_=-―''´__ ...:: .::.. l|! 彡 ( :;;;;;;;;;;;;;;;;;) ;;;;;
レi_..|il|;i|ゞ;;;;;;;;γ´ ̄汕彡 `¨¨゙" ..:: :::.. ,,从 (⌒ヾ ) ;;;;;;;;;;;;( ,.ェx
_,.;;;三|彡淵¨⌒ー''" <彡゙ ,.ィ三杉.::: ::::.. _(;;;;;;;}( ;;;;;;;;) ;;;;;;ヽ _
ィ彡=''¨ ̄ ̄ ;;;; ; `゙゙='"...::: :::.. . `ミて;;; ノ;;;;ハ;;;;ソ;;;;;;;ハ二_
` ー = _ '''''''' -=- ..::: .:::.. ・ … `モ三ヨュ=ニ三ニ='
=- . __/7,.ィ彡!  ̄ ¨¨ = ― _ ...::: ::::..  ̄
三三三r''¨仁昨=―-- . _ ヾヽ_ ./!  ̄ .i i i\_ /! _
三三三|| |三三三三三三三三三llヾ=∠≦========-----------------------――――――≧ニ|l´!三三三
 ̄ ̄¨¨|レ'´¨ ''''' ―= .三三三三ll Y ||三三三三三三三>=<三三三三三三三三三三三三三| `|| |三三三
 ̄ ̄¨¨`ヽll/''''''' =ニニ二イ 寸三三三三三三三三二二ニニ=ト、 ||/ ̄ ̄
━━━ クライマックスの舞台遠景 ━━━
『ロードオブザリング・旅の仲間』の続編である
三部作の第二部の例にもれず、余りカタルシスの得られない作りとなっているが、
原作において理解がこんなんである原因の一つ、
『分断行動を余儀なくされる主人公一行の動きを、視覚的に理解できる』事は素晴らしい
まあ、劇場公開当時ならともかく、現在は映像ソフトが出そろっているため、
三部作を一気に視聴するのが正しい視聴方法だろう
膨大な時間がかかるということ以外は理想の視聴方法であると思う
345 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:31:18 ID:qsN.7D2Y
3月22日:ダイ・アナザー・デイ
,,/'゙ ヽ'゙ ヽ| ゙ ヽ、
/,. !. '゙ ゙ヽ、ヽ、
///\ ゙ 、 ゙ヽ ヽ
. ////ヽヽ、 ゙ヽ、 )/、 今回のボンドカーの技術は
. //////! 、゙ヽ、゙ヽ、. ,.ノノミミ、 私が教えた
////,'//彡i:.;:;:ヾ゙!、゙ヽ、 ゙''''゙゙ ,ノヾ、))!、.
/////,'/彡彡i;:.':i '゙、''ヽ、___,/..',!ヽ、//!iヾヽ-‐'''ツ-..,,
////l///////゙,';:;:/゙ヽ、 ゙''''゙ヾ゙゙ヽノヾ/ノ/ !,゙゙/゙゙ヽ,‐'゙/ヽ、.
////////// /.ヽ ゙ヽ、 i iノ゙゙゙゙゙゙/! !‐‐゙ヽ,./\/、.
//////,/..................,-‐'゙、_ヽ、.,_ )| |-‐'゙ヾ'゙ i゙゙ ヽ、 ヽ-'゙ヽー--ゝ
// /////‐'゙゙ ヽ......i ヾ゙゙'i::ヽ,,,,,,゙''ー-'ー--‐' // i ヾヽ,,,,,ヽ...ヾ、 ヽ,,_
./' // //'゙,,__/゙ ,,...'゙ ゙'''|ノ,__ | ,、 lノ_ /' ‐‐゚ |゙o'l. _,<,_ ,; \\'` ゙' ,/゙゙゙゙ヾヽ、_
/' ///),,,_/;::;/゙ ,' l,'゙ヾヾ)___|‐ 、 ll、、ヽ 、,,,,....l ゙ '<_ ,.)''‐-..,, ゙'v''゙ ,.'゙;:'゙ヾ...,,,__)
/' i.-/, _,(,,../ ヾl (,,.. _,.ノ-,:!ヽ| |||ヽヽ,_ ヾ'i''゙ ,.!'-‐)、゙''ー=ヾ、'゙''ー==ヾ==ヽ
/ ,//゙゙゙ヾ、;;;;;;;;;;| .::::/゙'i''゙ )'゙ ,.||| !、,,_ ゙ヽ、 ゙、-'゙ ヽ‐''゙//。。 ヾ、、/'゙,.;;:::;ヾ. |
''゙ ,'ー'ヽ. ,);;;;::::::|.:.:::::;.'_j i | ::.., /,゙ヽ'/ ヽ 、 ゙ヽ、 ゙、 ゙ヾ...,,_ー/、 ヾヾ;;:::‐'''''ヽ,|
/,.-、 ,〉 、,.><'゙| ゙ ゙,/,.'゙,j , ヾl、_ ,/゙ヽ、 ゙、 ゙、 ゙、 ,! ゙゙ /ヘ、ヽ..... 'ヾ(彡彡、ヽ
/,.-、/、/ l ,.〉、 / /'/|〈7/ヾ》 X゙ ゙ \.' ヽ ヽ ヽ、゙ヽ. ノ l' ヽ、,,___/ ,.、_彡彡゙
/ヽ'゙/、_,),.‐゙l'゙ ヽl l i' ,!ヽ、,,ノヽ'゙ ゙、ノ゙ ヽ::;;ヽ ゙、 ヽ、゙、,| . |' . // ゙'''゙゙
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! まー、そういわれても違和感ない所ではある
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
個人的ベスト配役・五代目ボンド、ピアース・ブロスナン最期の作品である
悪役として社会主義国を設定するというオールドスタイルに回帰しているが、
それが北朝鮮だということで一悶着醸し出した作品
まあ、基本的にエンタメに徹しているのでそこは置いておく
特筆すべきは二つ
まず一つ、ボンドガールがハル・ベリーであること
シリーズ二十作目にして初めての黒人ボンドガールということで、
結構話題を集めていた記憶がる
二つ、作中のボンドカーの機能として『ステルス光学迷彩』が存在した
最近、それが『現実になってしまった』ということ
いやはや、技術の進歩ってすごいですなwwww
.
346 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:32:41 ID:qsN.7D2Y
4月19日:デアデビル
i" ̄'i
__r'-:、_ノ
_,.-―=:.、"`''‐'、
,:'" `':、 ':,
/ /i'i i, ヽ | 弁護士扮するスーパーヒーロー・・・・・・
i i i| ||', |,,_‐'、
! _|_| ||.|r;;i'、 r''`i i
ヽ__it;;i、.! `''゙´.| .i !'ノi .i
_,r'、 :i_.. | | 「 .', .| ナルホド君?
r'--、ヽ -‐- | | ヽ_,i .|
( `"''、''r`:ー-r'"i !-'"__', |
`':、_ ` .|_r'!-//:'"´ ヽ',
/-三i" `i /'゙ ヽ',
/`'i" `ニ゙/ i',
//゙)'''゙i゙ `i ./ ',
/ (_.イ `ri'"| iノ |
,' | ,' .| .| ', |
l .| !__,! | ', .,'
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf 勘弁してください
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了 イヤ、ホントマジデ
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^!
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
盲目の弁護士が弱者のために戦うアメコミの実写作品
個人的な感想は『悪くないがぱっとしない』
これは、他のアメコミのようにSF要素や超能力と言った派手な要素が非常に少ないため、
映像にしてもあまり見栄えがしなかったためだと思われる
この作品のヴィラン(悪役)である『キングピン』は、
アメコミでも屈指の人気キャラらしいのだが・・・・・・
ちなみに、これのスピンオフ作品として『エレクトラ』が制作されたが、
大失敗ぶっこいたらしい
今年のアベンジャーズシリーズなどを見るにつけ、
やはりアメコミ映画は派手なほうが受けるということだろう
これと同じようなリアル系路線のバットマン三部作も、
SF的なギミックで見栄えをよくしているからこそのヒットという面もあると思う
.
347 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:32:57 ID:qsN.7D2Y
4月19日:ブラック・ダイアモンド
\ー': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :く
∠: ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
<_ : : : : : : : : : : : : : ノ : : 、 : : : : : : : : : : : `ーァ
/: : : : : : : :{: /(: / ゝ : ノ 、: : : : : : : : : : <
⌒): : : : : : /イ⌒ミ /ー-ヘィ : : : : : : /⌒
厶~ァ : : ゝ.ィ芯 ヽ 苡ヽ }: :/}: : < ブラックったらお前だよな?
/ ヘ:{ヘ  ̄ .:|  ̄ j:/ 八<⌒
八`', .::j _ {イ/⌒
ヽ. ` _, .八{
、 77ニ < /1
__ヽ// 乂 `く: :| ̄\
/ : ://\__\ \ ヽ
_ .. -―/ . ::/∧:_ : : : : : ヽ } :.
,. -=ニ二.:.:.:.:-―/ :`{ :{ \ へ } ∨ :.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__ : :| 八: У 、 \. ∨⌒ヽ}:.\
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ { ハ:.ゝ―`一 :八:.:.:.:}|:\:\_
/{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :|: \:∧{ __ l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:\:.:.:.:.\
/ / ヽ三三三三ミヽ、_\
/ ィ ´ _ィzZ≦___ 〉三三三三三三ミヽ、
/ / ァ≦三三三三ア` <三三三三イ⌒ヽニニニヽ
. / ///>''¨´ `ヾ ヽ三三ニ//´ミヽ Y三ニ|
| ///ィ ,ニニ=tテ ____ }三三イ ミヽ {三三|
| || ///イ ノ ´ ` ー- |三三 Y::::::) j三三|
ハ .jj 从 辷ニ≦_zニ三三三ミイ三三ニ トイ 人三ニ| よしてくれ、ガラじゃねェよ
{ {{ーミ ,, `ヾミ三三三三三ニ イ .__/ ヽ三|
ィ'三>''ァ/ `辷三三三三三辷 `ヽ. /
.ムイ辷´| -ー 、 `ヾ三三三三三三三辷、__イ
. ,イノ|>ー-- ヽ三三三三三三三三ニ=ー
{_.彡\ ´` /三三三三三三三Z=ー ヽ
弋__ ` /三三三三三ニ=ー ハ
Y /三三三三イ |
人__ ,イ三三三イ---─────- 、|
( ..... ` -─=ニニ二二 三三三ミ≧<__
`ミ<´ 三三三三三三三ニヽ
/ 三三三三三三三三ニ
-──-イ辷__ー─-=ニ二 ___三三三三三三三三ニニ
`><ー=ニ二三三三三三三三三三三三三ニ
ヽ
ジェット・リー主演のアクション映画
宝石強盗たちが強奪した『黒いダイヤモンド』は、実は・・・・・・
というシナリオギミックを軸にして展開するアクション
まあ、いわゆるB級映画なので、SF考証や設定などは突っ込みだすときりがない
頭空っぽにして楽しむ類の映画である
.
348 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:33:28 ID:qsN.7D2Y
4月20日:リベリオン
|_|
il ト、
|il ト
|il ilト、\
|il i::{ !\\
ヘv、 /',i |:.:| !r、\`i
zー= ⌒`ー、 _ {;r il | `'ヽ-`
彡 ´/ /ノハ ヽ `-イ }
/ ィ/k≠く_/ム_ハ ト ヘ.__ i
/ィ /イ/ ̄´ ト- ソ/ f――`-, ガン・カタは、基礎の動きをマスターするだけでも
/イ_i_ ムi,__ -_、 イイ | : :.:.:.:.〉 攻撃力は少なくとも120%上昇、
_|__:.:. \ /´ / :. :.:.:./ 一撃必殺の技量も63%上昇する
/ . :.:.:.:.:>、イく ̄ィヽ .i:. . :.: :.:./
. / . :.:./ -―=‐-r‐v 、 /:. :.:.:. :./
,' ´ . . : ̄:.:.:.:.:.:.ゝ´ ̄ハ:. :.:.:. :.i
i : : : . :.:.: /.:/ .:/イ :i:.: :.:.:.: /
! : .:i : : :.:.:.: /
. |  ̄二>‐- _ . :.:.:. /
i : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |i ̄7:―― - イ
i .: .:.:.:.:.:.:.:.:.: ハ::::/:.:.:.:.:.: :. /
i :.:.:. :.:.:.:.: .:.:.:i//´:.: : : イ
. i :.: . :.:.: .:.:.:/´.:.:/.: /
. i . .:.:.:.:.:.:.:.:./.:./.:.: : ./i
! : : .:.:.:.:./´.:.:.: : : .:.:/:. .}
ゝ;.:.:.: :.:.:/ : : . :.:.:人:./
f: : /、 . : :.:/ヘ:. \
r-v|. _,. ヘ ヽ;.:.:.:.:/i:.:.: : :.:ー イ
/ く Yく ', 〉/:::.:.:.ト、:.:. \:.:.i
,イ⌒V .}' |V´::.:.:.:.: :.:.i:::::.:.:. \
/⌒V:: :| !::::.:.:.:.:.:.: : :.i::::\:.:. \
/ ∧: / / .ィ.|:::.:.:.:.:.: : : :';:::::::\:.:. \
/´`V: ∨.ノ、クノ::::::.:.:.:.: : ';:::::::::::ヽ:.:.: :.`ー―- _
!_ .:/\ `く\:::::.:.:.:.:.:.:.:.: : \:::::::::\::.:.:.:.: : : : . .  ̄ ―
/ V. \ \\: :.:.:. :.:.:.: : \:::::::::i\:::::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .
/ .:/ \ \!:.:.: :.:.:.:.: : : \:::::|::::::`:::―― -::::::_ _
/ :/ .:.:.:.\/ :.:. :.:.:.:.:.: :. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! お前は違うじゃねーか
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
ガン・カタ!! ガン・カタ!! ガン・カタ!!
つまるところ、この映画はガン・カタのプロモーションPVである!!
以上、終わり!!
冗談抜きでそういう話になりかねないから困る作品
主演のクリスチャン・ベールが一線に躍り出る契機になった作品であったり、
作品のディストピア設定など、色々とみるべきところもあるのだが、
ガン・カタという『主人公チートの説明的要素』が何もかも持って行ってしまっている
さすがに、今現在見直すといろいろとあらも出てくるのだろうが、
その当時においては衝撃の設定であり、強烈な説得力を持っていた
個人的に言うなら、2003の映画のなかでも、ナンバーワンの『当たり』である
.
349 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:34:05 ID:qsN.7D2Y
5月17日:X-men2
ー-ニ _ _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {
ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
|_ ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_ ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,, '',_
、|::::::::| ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_ '
トl、::::l {⌒ヽr{ |:::::::::| '',_ '',_
:::::::丶、 ヾ二ソ |:::::::/| '',_ '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈 '',_ '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ '',_ '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉 '',_ '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::( '',_ '',_
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ_/ / _/ / ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
とりあえずサイクが情けないというか、
マグニートーがかっこよすぎとか、色々言いたいことが出てくる映画
まあ、映画としてはそこそこ出来がよく、見せ場も豊富であるが、
中盤のとあるシーンが、劇場公開版では前後のつながりが不明であった
で、後にDVDのシーン追加版を見てようやく理解したというオチがつく
最終的に、三部作の二部となったこの作品であるが、
第二部にありがちなダレ感は余り無い
そこ等へんが原因で、当初からの三部作構想があったかどうかイマイチ不明な気がする
.
350 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:36:08 ID:qsN.7D2Y
5月23日:サラマンダー
,.-、
マ ∧
\ .\ __
. \∧_ _.〉|
. ! .| `´ ∨!、 _
. | .l , ',| .:', / _ \ /! ./! r 、,.、 _______
くi:∧':、_/ l :∧ | /|  ̄ ./:弋_/弋弋人/ ̄ ̄,,-―――-、 )>
ヽ、 \!_.)/ :\ ∨ \_/ _____,,'´ / ̄ ̄ ̄
.´`ヽ、:∨ _!` 、\ ∨ ,,'´ ̄ ,,― 、r='  ̄ヽ ./
∠二! ∨! i!ヽ、ノ  ̄|:〉 ! / /,,===个===イ _/_
,.:--┼ .\_',_ii_,,'´| | /,,'´ ̄ 二二二二二二二二二 _ (>
l/ ̄\ _ /-、r-、 | ∨ _,,<_ヾ_人 ノ /
\∧__\/!.|_ , ) /!ー― 、`ヽ、` /
∨ .|\∧/!//_,,/_ _/_| ',::::、 .`ー、>-、/
. 、 >∨____.∨ー=.イ /_,,'´ ./,'/ ノ ,, ´ ̄`ー―`ー
_|∨ l/:__:)_::|_!_ノ / ,,/,:'::! /
_>- 〈〉《_,. -、 ! \_./`ーイ/ ..,;':::ノ /
\ ヽ`戈ァ、_/ \_!_ノ /:, ' ´ ./
/_,/ 天=-、!〉 ` 、_ 、 !、__ ./
. / ̄\l|リ ∧Y _) ヽ_ , ∨)`ヽ|
ll_/ リ ,,´ そr‐r-.、 /`!_人l|
`´ ./,,-、' `ヽ、 弋 ∨ヘ
__| ,'i∧ `、 て_ ∨
,.-、._, -く ヾノ  ̄ヽ, `つ./∨
∨_`ヽ.ノ/ ̄ l `!__!
/!二 .ヽ_ノ l /_/
リ<_ノ´ / ./_/
`´ / _ノ_/
/ //∨
__,,イ´/´
_、->'’ ',./
_>'’.!. l_/
/! l ∧∧!
. //∨l.ノ!∧/
//
. ´
━━━ 作中の『サラマンダー』はこんなかんじ ━━━
クリスチャン・ベールが怪獣をハントするぜ!!
ただそれだけの映画
怪獣がサラマンダーと言いつつワイバーンだったり、
その繁殖プロセスが意味不明だったり、正直言って冷静な目で見るとキッツイ
まあ、マイナー時代のクリスチャン・ベールはこんなのもやってたよ、というだけの作品かも
で、文明崩壊後の世界が舞台のこの映画、
作中で子供たちに『スター・ウォーズの寸劇』を娯楽として見せていたりする
こういう細かい気配りというか、演出ができているんで、
箸にも棒にもかからない、と切り捨てるには惜しい作品でもある
351 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:36:54 ID:qsN.7D2Y
7月5日:マトリックス・リローデッド
__
/〉〉〉〉 ____
♪ { ⊂〉 / ⌒ ⌒ \
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 | | / (⌒) (⌒) \
./ 「 |.! i / (__人__) ヽ⌒)
_/ i.| |.! どうしてこうなった! l | |r┬-| | |
.| i.| |.! どうしてこうなった! ヽ \ `ー'´ / |
.| i.| |.! ヽ ` ー ´ _/
.| i.| |.! /⌒\| / ♪
_ 〉 i.L________」.! /⌒ /
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニニニ゚\ /´二二二二二二二〉 ノ
| \二二二二二二\.,/ ,/ /、_ ヽ
| | / ,/ / ` ̄ゝ )
| | / ,/ / / ノ
あのマトリックスの続編!!
・・・・・・あるぇー?
という映画
高い完成度を誇った前作から世界を広げ、
これの続編である第三部へと続く伏線を張り巡らせるための作品
で、三部作の第二部にありがちな『未消化の伏線によるもやもや』がハンパない
第三部を想定しているために、
映画全体のヒキが結構キッツイのもそのもやもやの一因であろう
.
352 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:37:40 ID:qsN.7D2Y
7月26日:ターミネーター3
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ スカイネットになんざ任せておけねえ!!
/:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、 やる夫がやってやるお!!
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./.| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「「 / .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ| ||/ |
| |:::L //\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
━━━ 鑑賞後の心境 ━━━
鑑賞前:
あのターミネーターが帰ってきた!!
あのターミネーター2から12年、世界はどうなる!!
鑑賞後:
どうしてこうなった・・・・・・
どうしてこうなった・・・・・・
以前にこぼしたこともあるが、もうどうしようもなく擁護の仕様がない作品と言ってもいいと思う
機械の時間素行禁止ルール改変とか、ジョン・コナーがサルになったとか
まあ、評価するべき点もあるんで、そこは評価しておきたいもんである
女ターミネーターのケツとかwwwww
.
353 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:38:09 ID:qsN.7D2Y
7月27日:ハルク
i 从⌒゙ヽ,
_人人人人人人人人人人人_ ,; |i 、、)iリ,/,⌒ヾ, |!
> 邪ッ < .ヽミミ川彡;';、人 l!
> ッチェリアアアァッ <、. 从~彡|'光'|ミミ ,〉 k
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ γ゙ ハロハ/ 〈,k_ノ ガンマスラム!!
( ハ.,_,ノ~r
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!~、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙ <
(ii-l(
ノ(,._ ,,..ノl ) (ノ
ヽー´救 ( ノr l ;;;;;;l (
`i .命 ゝ, _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'.
l. ノ 阿 ( 丿l l | ,.,.,.ノ"
| ii |⌒ヽ-イ (ii l l l -i l(.
| | i || _,.;-:、 ,i'";ヽ,,ノノl l l );;;;;)
| | | _.ィ´/ `/`ノ-‐'ノ; lノ l l //
,.;:-‐'" ( i fニヲ ノノ___l l l/
.!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー''"´ノ /`ヽ
!, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ / ゛i,
ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l .ヽ li
!:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i, 〉
ヽ!`'~''''i1i"/ ./" ,.;:''" ,;i"
i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i _.ィ
ノ l レ丿 '-",ィ,-!、,ゝ'"
, -―ー- 、
/ ヽ
' ヽ
l ○ ○ l それ、最近はガンマウェイブっていうらしいぞ?
' _) r
. 、 、___) ノ
` ‐ ____ ‐´
ハルクと言えば、最近公開されたアベンジャーズのキャラクタの一人である
でもって、アベンジャーズに搭乗するハルクの前日譚は『インクレディブル・ハルク』であり、
今回紹介するハルクとは別もんである
という、ややこしい作品
コミック、グッズの売れ行きを含めたコンテンツとしては悪くはなかったのだが、
肝心の映画作品としてはどうも評価がいまいちだったらしい
だもんで、インクレディブルの方が制作されたのだとか
個人的には、こちらの作品、ヒロインがジェニファー・コネリーであるという一点だけで、
インクレディブル・ハルクよりも高評価をつけてもいい気がする
.
354 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:38:31 ID:qsN.7D2Y
8月10日:パイレーツオブカリビアン
, -―――― 、
/ \
/ i これの公開当時、洋物パロAVで、
! ○ ○ i 『パイレーツオブレズビアン』とかあった気がする
| _,-、 |
i _,ノ ノ 洋の東西を問わず、パロAVのタイトルセンスは異常
ヽ 、_,) /
ヽ. _../
--------
廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
V刋 {. `Yノノ//ノノ乂//::/ 英和翻訳の問題である気もしますが・・・・・・
Vヘ ヽ ノ'⌒{. 彡イY
〈::::::. `¨¨´ { ヽ /'ノ
〉::八 ` ' `¨¨´/入
〈∨::分、 ` ー‐ U イ:::::}:L....
//:::/_j \ / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
⌒ヽ ̄`ヽ イ::::::ハ|ニ=-へ.__ イニ} / / _|__
__j | \ 从::::ノノニニニニOニニニ| / ,/ / /}
/ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.< / / 二ヽ
同名のネズミ―ランドのライドアトラクションをもとに、
軽快なアクション映画として再構成したエンターテイメント
複数主人公のそれぞれに見せ場があり、各々の目的が存在し、
最期にそれが達成されるという冒険活劇で、
起承転結が非常にはっきりしており、
映画としてのオチも秀逸であるという、エンターテイメントの見本だと思う
主演にはすでに大御所であるジョニー・デップ、
当時新進気鋭のオーランド・ブルーム(同時期の指輪物語・レゴラスでブレイク)と
キーラ・ナイトレイといった面々で、オーランドとキーラは、
この映画で一躍トップスターに躍り出たと言ってもいいだろう
現在シリーズは四作目
ネバーエンドっぽくなってしまっているが、風呂敷が綺麗にたたまれることを祈るのみである
.
355 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:38:44 ID:qsN.7D2Y
そんなわけで
『音速丸様の素敵な日々:第七十八回』
, -―――― 、
/ \
/ i
! ○ ○ i もう十年もたつのに、覚えてる映画って結構多いな
| _,-、 |
i _,ノ ノ
ヽ 、_,) /
ヽ. _../
--------
__/⌒/`ー-- 、
i .....,rー--....、 ム
/ /:::::::::::::::::::::::ヘ )
Y::::::::::::::::::::::::::::::Vi いい映画は何年経ってても良いものですよ
从:::从リル从::::ノノ
Y!廴ノー廴ノメ/
从 _'_ 从、
)ヽ、イ:::〉 > < 〈::〉へ、ノ) SWとか、インディ・ジョーンズとか
〈>、 \〉,イ:.:.o:.:.:i、_〈/ / 〈
/⌒) ,ノ.:.:.:.:.o:.:.:.:.:.ヾ.イ/:.:.ヘ
/:.:.:.: j/イ:.:.:.:.:.:o:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:.:〉
〈 :.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.† :.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.: /
∨:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:o:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:Y
ノ ..:./ムV:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
356 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/21(水) 18:39:40 ID:qsN.7D2Y
以上をもちまして、本日の投下すべて終了いたしました
- 関連記事
-