364 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:20:05 ID:J9w7nKRo
┌──────────────────────────┐
│ おまけコーナー・音速丸様の華麗なる日々 第79回 │
└──────────────────────────┘
━━━ Memory of Movie 2003・後篇 ━━━
※ロックアウト 御拝見
/:;;;;;;;::::::::::::ヽ,
/::(゙゙゙''''',=ゝ、;;:::i
/:::::::`゙'''":| :i、,,,,,)|
,-、::::::::::::::/‐、::::::::゙| ヘイ、ロック
| ,,':::::::〆::;;:::::`:::::::|l
/`゙゙゙''‐、 ゙,〈i::::::∥'"`゙'''i:li:::::゚`l 仕事のオファーだぜ
l `''‐、,,,,_〉\∥L-‐、,,|:ii:::|ノ,'
| i゙|||llii、;il||||llli:::ll:// _,,-‐''''''‐‐i
| .|:::::|||||||||||||l;;il||/‐‐'''''" |
| /:::::';|||||||||||||ll"/ |
ヽ i _,,,-''":::::::::';゙l||li彡:::,":| |
,,, -''| |,‐'‐、;:::::::;;;;;;;;::',::::::::::":::::`':、 '; ノ
,, ‐'" | | /‐‐-=、,,`゙;;;::::‐''':::‐、;;::゙'::::、 ;/、
,, ‐'" | | / ,,,,,__ `゙゙゙''''‐-=;;;;;;;;;;| i `゙゙''‐ 、
/  ̄ ̄Z__
/ ハ
/ ヘ
ハ
___ | / ,イ /j /| ヽ
/-─ 、ヽ _| ,イ // x' / / | |ヽミ=ー
l / (. ノ | / |/ | /ミ、| /. ∨イ j ハ |
ヘ ∧ レ' .| />、 |\. ル. / /| / } |
ヽ ヘ レ' `ミφ レ /イ/ |リ | .| いや、『ロック』アウトつっても
____∧ / / ' リ. | リ 俺と関係ないから!!
>''´ ヽ U ヘ レ'
\ / ヘ、
\ l ( ̄ヽ __ノ 関係ないから!!
\ 人 `ヽミ `ーっ _」
\ \  ̄ ̄丁
\ \ T ̄ 脱獄幇助とか、キャラじゃないんだよ!!
\ ゝ、 /
ヘ \>''´ ヽ、__ ノ
ヘ \ \
ヘ \ \
舞台は脱獄不可能、物理的に外界と切り離された刑務所!!
そこが占拠され、無法地帯となる!!
・・・・・・これって、THE・ROCK(1996・米)じゃね?
主人公は軽口を絶やさない孤高の一匹狼!!
相棒に、ショートカットの美人(但し、メリケン基準)!!
・・・・・・これって、沈黙の戦艦(1992・米)じゃね?
でもって、ラストシーンを合わせて考えると・・・・・・
『SF風味THE・ROCKのシナリオの中に沈黙の戦艦の主人公をぶち込んでみたら、
悪魔合体を起こして江田島平八になってござる』
何がなんだかさっぱりわからんと思うが、本当にこれで間違っていない
あっているとも限らんけど(笑)
評価としては、シナリオ上の無理が少々目につき、少し冷める部分もあるが、
まあB級映画としてみて見れば問題はないレベル
頭のなか空っぽにして暇つぶしに徹するのがよろしいという映画であろう
365 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:21:07 ID:J9w7nKRo
3月3日 ロードオブザリング・二つの塔
3月22日 ダイ・アナザー・デイ
4月19日 デアデビル
4月19日 ブラック・ダイアモンド
4月20日 リベリオン
5月17日 X-men2
5月23日 サラマンダー
7月5日 マトリックス・リローデッド
7月26日 ターミネーター3
7月27日 ハルク
8月10日 パイレーツオブカリビアン
9月14日 座頭市
9月27日 英雄/ヒーロー
9月27日 トゥームレイダー2
9月28日 SWAT
10月11日 リーグオブレジェンド
11月8日 マトリックス・レボリューション
11月14日 キル・ビル
11月21日 ブルドッグ
11月22日 シャンハイ・ナイト
11月29日 バッドボーイズ2
11月29日 アンダーワールド
., ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ \
/ \
/ ., - 、 , - 、 `、 さて、これより
,' { } { } ', Memory of Movie 2003・後篇
_, -、 .i ` - ´ ` - ´ i 開始でごんす
/'/_j `ヽ | _____ |
(:::::::/´_ノ l |‐--------‐| l 今回は、座頭市~アンダーワールドですわ
´ヽ´ヽ__/´! l:::/: : : : : : : :.l l
\____/', .|/: : : : : : : : : | ::::::!、
`、 |: : : : : : : : : : | :::::::/ \-‐- 、
\ ヽ: : : : : : : : :/ :::::::/ヽ ` .___)
〉 ` ‐-‐ ´ :::::::/ ゝ-─‐´
.,-、 / , -‐- _____..................::::::::, =´、
( ヽ_/ /  ̄ ̄ ´`i .| i
ヽ / | l! /
ゝ__ノ ゝ__/
366 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:22:17 ID:J9w7nKRo
9月14日:座頭市
/ ̄ ̄\
/- ― \
(─)(─ ) | ズッタン
(__人__) |
(`⌒ ´ | ズッズッダン
. { |. ____
{  ̄ 丶. / \
ヽ / n y....../ \
r‐.、 ノ l^l.| | /) i / ー ― \
\.`ー-===== ´. /.| U レ'//)....| (─) (─) |
と´ ._,,__. / ノ /i . \ (__人_ /  ̄ 丶
` ̄  ̄ ̄ == rニ / i. \ `⌒/ n y
ゝ_ _r‐.__`''"",,ノ. /  ̄ノ. l^l.| | /) i
/ \.`ー-===== ´. /.| U レ'//)
/ ヽ と´ ._,,__. / ノ /i
/ /´/ ` ̄  ̄ ̄ == rニ / i
! く´/ /. ゝ_ ___`''"",,ノ /
\ / / /  ̄ /
(´__/ / / ヽ /
/ / / /´/ /
(´_____ ___ノ ! く´/ /
` ̄  ̄ \ / /
(´__/ /
/ /
(´_____ ___ノ
` ̄  ̄
北野武の監督・主演による、同名映画のリメイク
公開前は、『農民のタップダンス』ばっか宣伝していたので、
どんなエキセントリックな作りになっているかと思って観に行ったら、
そのタップダンスはエンドテロップのシーンだったというオチがつく
オリジナル座頭市を知らんので比較してどうこう言えないのがアレだが、
時代劇としては非常にオーソドックス且つ奇をてらわない作りで、安心してみることができた
.
367 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:25:38 ID:J9w7nKRo
9月27日:英雄/ヒーロー
-─‐──‐-、
/ \
/ ; ヽ.
l U l
| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \ ヒーローを見終わったら
ヽ ((ー) (ー) ):: /⌒゛` l: あまりの出来に精神が疲ー労ー・・・・・・
/ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ| , |
/ /` ⌒ ´ |. | , !
/ ∪ |∪`-,,,.|" |___,ノ |
/. / | | | ,lー─- 、
, --‐-ー、_/∪ l ∪ ,| | ,/ ) )
く / / ァ- ,ノ _ \ノ^ノ^/⌒ヽj\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ (_) (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
同名のキムタクの弁護士ドラマの実写映画ではなく、
ジェット・リー主演のアクションというか、なんというか・・・・・
粗筋としては、周辺諸国を制圧し続ける始皇帝の元に一人の男が訪れ、
始皇帝の命を狙った暗殺者を次々に屠っていった武勇伝を語るというもの
その戦いは玄妙にして数奇、達人同士の凄絶な攻防が銀幕に映し出される・・・・・・
訳だが
『空中を優雅にふわふわ飛びつつ追いかけっこ』とか、
『水滴を切り割りつつ剣の切っ先同士を突き合わせる一騎打ち』とか、
画的な見栄えを優先させたかどうか知らんが、
『達人同士の一騎打ち』という緊迫感がまるでない
でもって、それを『空想の中で戦った』と、始皇帝および男が了解してしまっているのがひどい
この作品に限らず、中国映画はどうも『画面の見栄えの良さ』を優先して作品を作り、
シナリオ的な整合というか、作品全体の出来は軽視するきらいがある気がする
で、ラストシーン、劇場予告にもあった、『主人公に襲い掛かる矢の雨』をどうさばくかというシーンで・・・・・・
Q:絶体絶命の危機を、主人公はどう切り抜ける?
A:切り抜けない。 現実は非情である
ポルナレフAAが脳裏に乱舞し、どういう状況下を理解するまでに、十秒ほどかかってしまった
ハリウッド的お約束を期待してスクリーンを凝視していたために、
土俵際でうっちゃりかっくらった気分であった
劇場での予告編が面白そうだっただけに、名実ともに『金返せ映画』だとしてしまっていい気がする
.
368 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:26:27 ID:J9w7nKRo
9月27日:トゥームレイダー2
. -―‐-ミ
,: ::, -‐-ミ: :: ::` 、
/ 〃[i∨i] Y: :: :: ::\
〃´ ̄ ‐-ミ 、_ノ: :: :: :: :: :丶
{: :: :: :: :: :: : \\:: :: :: :: :: :: ::、
、: : ,ィ_ト、_\ \:: :: :: :: :: :. やっぱ、テレビゲームの実写化はダメだねェ
Y レ' `ニ¨ ̄\_ヽ: :: :: :: :}
┌ヵ ┬‐┬┐ ト、: :: :: ::ゝ-、
j_」_Uj |∪リ ,ノ ,ノニヽ :: :: :: :: :.
r〃⌒` ゝ-' ィ (ニニニニノ⌒ヽ ノ
(ニ乂 ノ-‐=ニニ) て_ノ⌒ 厶イ
辷_ニニニニニニニr‐' ___,ノ
丶`ー^ー^,ニ´ -ニろ
≧=‐--‐=≦ア^ヾ¨´
∠ア´: : ∠ニニア: :: :: ::ヽ
〃う/ニニア/⌒Ⅵ: :: :: :: :: :}
_,,,,,,,,,,,,,,_
,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
./,,i´ `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
|/ ,i、 ゙゙'''''ーi、,/`
,l゙/二' `` .lヽ、 ゙l
/ .| .',!,、 `゙''ミi、 .、゙l
.,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V' ゙エエト .p" ああ、全くその通りだな
,i´ /" | ''',!l゙ |゙"ヽ,,
|,\ .|;;;; | .,/゙''-,,.゙l `'i、
|\;\ ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ ヽ
| \;;\ .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l .|
| ゙l、;;゙l, `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│ |
| ゙l、;;;ヽ `ー-,,,,,,,/ |;│ |
| ゙l;;;;;;;゙l、.,,、 / .、.,,i´,| ,}
.\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/
アンジェリーナ・ジョリー主演のアクションムービー第二弾
なわけだが、正直何も覚えていないwwwww
寺院のなかで動く石造と喧嘩したり、
北極の氷の洞窟の中の天球儀の上でごそごそ動いたり、
前作のほうは結構覚えているのだがwwww
同じようなことを同じように繰り返した結果、結局あまり採算が取れなかったのだろう
続編は制作されず、仮にその話が持ち上がったとしても、
十年経った今となっては、キャストの問題でまたそれも不可能だろう
やはり、ビデオゲームの実写映画というのは
かなりの鬼門なのかもしれない
.
369 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:27:25 ID:J9w7nKRo
9月28日:SWAT
/7|
/ニ>レ1
| | / 7 7
| / <ニ ニ>
/ 〈 // / / \ヽ
| | |〈_/_ニ7__〉 !
| | [| l:::::::::::::::::::::::l |] SWAT参上・・・
⊥__.」 | | ̄ ̄| ̄ ̄| |
.とLr‐‐ `:―――:、―― \、__|___/∧
(/ ̄} /二二二二二二二二二`‐‐、
|_と__へ__|_ }
|`‐‐‐‐‐‐、_____.イヽ
| |: :_:_/ /: / | .l |
| < /_:/ | | |/ |
ソ7_
l {{_{゙ヽ
h |
、_ ヘ
7 7 l ヘ
<ニ ニ> \ ヘ
/ / /| \ \ |____<
〈__/_ニ7 __ン、 | | | SWAT解決!
厂|_:_:_:_:_:_:_:_:| |.|/. |/ニつ
∧ | _|、:-ァ‐` ̄ ̄ ̄ _ゝ⊃
ヽ. 亠‐ヘ |__/. /
/  ̄ ̄ _、/ ` /
{ _ ‐‐ァ`. | | /
゙i 、‐‐` | | |. | | ./ ̄
| ̄ ̄ | ヽ | | .| | {
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! せめてデカレンのSWATモードにしてくれよ・・・・・・
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
『俺を脱獄させたら一億ドル!!』
テレビリポーターに向かって麻薬王が叫んだこの一言が、
市街戦を引き起こす引き金となる
金目当ての有象無象の襲撃をかいくぐりつつ、SWATは麻薬王の護送を開始する
70年代のテレビドラマシリーズを劇場用映画にリメイクした作品
ポリスアクションとして比較的出来がよく、
いわゆる『お約束』も外していないことから、
その手の作品を好む人は見ておいても損はないと思われる
.
370 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:28:03 ID:J9w7nKRo
10月11日:リーグオブレジェンド
/ .イ >. >斗ヘ\ ヽ
/ />. :´: : : .// .Yハ'. '. '
.′ /´. : : : : : : : ∧'. 八_.ノ j∧. }
.′ /. : :>-=====ミ≦彡 /: , /
.′ /> ´ >-=====ミ `ヽく: : :} '
.′ イ<><////////////////>、\/ /
´; > ゙ >.´:::::::>===rーr=ミ=ー....../,`<_/
/ />.:´:::::::::::::::::::::::::::::/. : : \ゞ斗/.:::::::::::::::`:.<`ヽ 私が居ればそれでいい
./,.イ.:::::::r=ミ:::::::::::::::::从. . . . . . .. .7.::ハ::::::::::::::::.`ヽ.;
<ミ゙.:::::::::./ ∨::::八イ 彡'. ` <::::::::::::::i
イハ.::::::::{ >. : ´: イ⌒ヽ /_ ,イノ.:;ハ:ノ 他はいらん
> ´. : : : : : :/ /⌒ ハ /.⌒:ヽ.ヾ_.彡',゙/イ ′
>´: : : : : : : : : :/ /i:i:i:∧.ハ ,イ.::::::::::::::::::::::::::ハ
. : : : : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:ハ } 7::::::::::::::::::;:::::::::::ゞ
. : : : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i}.{ ´ ̄  ̄ ゝ:::::,イ
: : : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ { ⌒゙ Ⅶ __
: : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | />. : :´: : : : : 7/\
==ミー ' イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八.ヽー - イ. : : : : : : : : : : //:i:i:i:i:ヽ
>´> \,イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ / `ヽ: : : : : : : : : : : : : { {:i:i:i:i:i:i:i:i
‐‐- 、
\
\
(_)
i
ゝ テクノロジーチートだからな、おめーはよ
.|
├‐‐
/
/
/
--‐ ´
『数々の小説の主人公たちを集めたドリームチームで、世界征服を狙う悪人をぶん殴るぜ!!』
というと、まさしく『アベンジャーズ』のプロットなわけだが、
どうもぱっとしないイメージがある
まあ、集まる連中が『アラン・クォーターメイン』『ミナ・ハーカー』『ドリアン・グレイ』
『トム・ソーヤー』『ジキル博士(ハイド氏)』『透明人間』『ネモ船長』という面々では、
正直に言って、社長からキャップまで勢ぞろいしたアベンジャーと比べるほうが酷だとは思う
この映画を一言でいうなら『惜しい』であろう
要するに、主人公チームの人選を間違えたとしか思えないのだ
原作有りきの作品であるが、ほぼ別物に仕上げているんだから、
主人公チームメンバーをもう少し選べば、かなり化けたのではないかと思われる
.
371 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:28:42 ID:J9w7nKRo
11月8日:マトリックス・レボリューション
__
_,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _
<-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _
>: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、
/: : : :_:_/ _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、
ヽ: : :|__ 、=乏::jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ よく来たね、アンダーソン君
ヽ,=t::jヽ | 反フ: : : : ヽ
! ' レ丶ソ へヘヘ 私がエージェント・(ロジャー・)スミスだ
!ヽ- ノ
! `_ --一 / !
! ー / ヽ
| ヽ
! _,,.. - ´ ヽ
``T゙ ̄ _ --─丶-─-ι
∟--‐ '' "´ >.: .: .: `─
r フ:::⌒::::::\ /.: .: .: .: .
厂.:.レ |=ニ二 へ /.: .: .: .: .
/.: .: .: .:|:::::::::::/ \ /.: .: .: .: .
/.: .: .: .: :./ハ::::::! /.: .: .: .: .: .:
/.: .: .: .: .: : /: /|::::::! /.: .: .: .: .: .: .:
/.: .: .: .: .: .: .: .:/:::::::/ |:::::::::! /.: .: .: .: .: .: .: .
_二__ __
,-‐ー''"´、:::::::,-'"´:::::::::`‐、
/::-‐ー、:::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
>'´:::::::::::::::\:/⌒``‐:::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::ヽ::::::::ミ,-''"´`` ‐、:::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::ヽヽ::i::::,-''"´ヽ:::ヽ:::::ミ::::::l
l::::::::,-‐ー-、::::::,-‐ー、;;;;;;;;ミ',:::::ヽ:三≡l
l::::/ `' :l::::::l::::::::::::l
l::l u. l::ノ:::::::::,-、 お、おう・・・・・・
l:| ヽ:::::::/ ヘ.',
´:l u. _ ヽ::l くヽ l
__l :: ,、-''";;;;;;;;;ヽ レ l ノ l
ヽ;;;;;;;``‐-i-ー(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ 言っとくが、専用センチネルは使うなよ?
`‐、;;;;;;;ノ ヽ、;;;;;;,、-'´ 7l
', 、 u. l /;;;;',
', ( _ヽ //;;;;;;;;;ヽ
', /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.', -ニ=二ニ=ー /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\
ヽ ` ニニ '´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;,、-'´;;;;;;;;;;ヽ
.ノ', /;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
,、-‐'´;;;;;; `‐--ー '´/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
マトリックスの最終作を観に行ったはずが、
何故かFF6実写版か、DB実写版を見ていたよ、という作品
ザイオンでのバトルのパワードアーマーは、FF6の魔道アーマーそっくりだし、
ネオvsエージェントスミスは、どう見てもDB
シリーズの締めくくり方は賛否両論であろうが、
>>1個人としては及第点に達していたと考える
.
372 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:29:52 ID:J9w7nKRo
11月14日:キル・ビル
∧ ∧
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\
.∧マニ= マ三ミ マ. ,.。c癸o。、
/ ̄ ̄\三Ξ. }三ミ .} ,ィfCY}_U_{ Y癶。
. `マ マ ̄` ,ム ,从. }iィ7´ // |l`l トl{
. ∧. /// }___/ \__,ィilΤl|「\. / // // /jハlヽl ハ
. / ̄ ̄\f// .ム∨ 聿 ∨ l|│l||. マ. | li 7ァz/ jレ斗 | |l|
. `マ マ__/ 圭 { } ,l l|fTtぅ / ,ィテラl| |l| 一発ネタ!!
{ // , .}V 聿 圭 ,ム ム { | l| i | | |
∧ /// / ム 圭 圭. \__,ィil\ l l| lト、 --‐ ,イl |│ ゴーゴー夕張!!
/ ̄ ̄\{l___/ 圭 圭 ,il|{マ ∨│l | マ .| l| l| l\__, イ|│ | l|__
`マ マ´ 芋. 干 ,i|{ { }. j l| l|/{__ __ノ::| |/ ヽ
{ //, .} 干 T ,il|{ ム ,ム , <| l|:i::::ヘ._ /:::::l| l|:! ‘,
, ム ∧/// ,ム}li、 T ,i|{ /\_l_|l/ ./ | l:::i::::::::\::::::::l| l|:l __ ‘,__
/ ̄ ̄\ / `}li、 ,il´ マ リj / _ j/:´/`ヽ:i::/:ハ.l|::ヽ∧rufくノ
マ´ `}li、 { fメ、 /V/:::::i::::::::i:、::::::::::jヽ::/ くf´::::∧
// /, } `}li、 ,il{ム. /:::ヽ}ュ'/ |l、:::::l::::::ノ:::ヽ::::/:::::∧ l |∨::::∧
. | | l ,ム|li, `}li、 ,il{マ \|_/:::::::/// ∧!::ヽ:}::´::ニ二:ノ:::::::i } l | ‘;::::::∧
\∧l l{/ `|li,、 l { /:::::::/ // / |∨ニヽ:::‐=:::/:::::::::| ノ | | V:::::∧
 ̄ ̄\ `|li,、 ,<:::::::/ // / l |,」___::::::::::/:::::::::::|___」 L... }_:::::::∧
マ ,<::::::::::>'く // /|l l〈//7ヽ::「 ̄:: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
}|||llliii++ r‐---<:::::::::::> ‘ マ | i | |l |{f`ーく_fn,ノ------┬┬r一……ニ´
|l |l i ム /`ヽ.__ }>' { } |ハ.∧!ヽ{h}/::::::{h}:::::::::::::::::/∨/
∧|l |l/ ,}ljリ´ }三介}、 ム ム. ヽヽ. ヽ/ク::::::::::{f}:ヽ:_;:::イ:::|::|:::〈
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! あんま間違ってないから困る・・・・・・
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
タランティーノの趣味大爆発映画だぜ!!
ついてこれない奴はおいてけぼりだ、ヤッヂマィナー!!
という映画wwww
真面目に説明すると、『復讐譚』なわけだが、
キャラクタ造形、世界観、その他諸々が余りにもエキセントリックすぎて、
そちら形の話題ばかり先行してしまった気がする
まあ、ゴーゴー夕張とかいう高校生ギャングが存在していたり、
服部半蔵が刀鍛冶だったり、日本人が見たらギャグ映画化と勘違いするようなトンデモワールドだが、
メリケンが想像する『日本』というのは、こんなもんなのかもしれない
.
373 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:30:21 ID:J9w7nKRo
11月21日:ブルドッグ
. -‐‐- 、
/__, 、_ ヽ
/ u`ー´`ー´_ \
,.-‐='´,;;#.´ ̄` / `、 ネタ作ろうと思って、
/,  ̄`ヽ/ ;;# '´/ ',ヽ 犬種のブルドッグをウィキで調べたら
li ┳ / 、 i ,' .i 虚弱体質ワロタ・・・・・・ ワロタ・・・・・・
ノ ト ...,,...ノ、._ )! 丶 / ,イ
/ .l i ¨゚''ー--‐"l Y j
/ l l//;; i ;:;:;:__/ l / / あいつら、闘犬種じゃねーのかよ
i ハ / 、_,.-‐l ,'
/l'´l / ./i i #.:,:;': / l / ,'
r' .!/ / l ,ノ ,./-‐ノ、 i l
/ト‐、 \‐" _ノ ' / / 、ノ //
廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
V刋 {. `Yノノ//ノノ乂//::/ 昔はともかく、
Vヘ ヽ ノ'⌒{. 彡イY 今はもう完全に愛玩犬ですし
〈::::::. `¨¨´ { ヽ /'ノ
〉::八 ` ' `¨¨´/入
〈∨::分、 ` ー‐ U イ:::::}:L....
//:::/_j \ / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
⌒ヽ ̄`ヽ イ::::::ハ|ニ=-へ.__ イニ} / / _|__
__j | \ 从::::ノノニニニニOニニニ| / ,/ / /}
/ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.< / / 二ヽ
家族を殺された麻薬捜査官が、麻薬組織に復讐を誓うぜ!!
以上!!
いや、だって、ありふれたストーリーだもんで、これもまたやっぱ何も覚えてないwwww
主演はヴィン・ディーゼル、優しげなまなざしが特徴の黒人のアクション俳優である
完全なアウトローを演じるトリプルエックスとかよりも、
こういう『家族のためにどうたら』という役柄は案外はまり役だと思う
.
374 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:30:46 ID:J9w7nKRo
11月22日:シャンハイ・ナイト
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i 言っちゃあなんだがな
| |
| -──-. .| ジャッキーの全盛期って、
.! ! 70年代後半から80年代初頭にかけての
ヽ, , ‐-、 / 香港アクション映画シリーズだよなあ
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
__/⌒/`ー-- 、
i .....,rー--....、 ム
/ /:::::::::::::::::::::::ヘ )
Y::::::::::::::::::::::::::::::Vi
从:::从リル从::::ノノ そりゃ、アクション俳優ですから
Y!廴ノー廴ノメ/ 若いころが全盛期でしょうに
从 _'_ 从、
)ヽ、イ:::〉 > < 〈::〉へ、ノ)
〈>、 \〉,イ:.:.o:.:.:i、_〈/ / 〈
/⌒) ,ノ.:.:.:.:.o:.:.:.:.:.ヾ.イ/:.:.ヘ
/:.:.:.: j/イ:.:.:.:.:.:o:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:.:〉
〈 :.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.† :.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.: /
ジャッキー主演の西部劇風アクション映画
シャンハイ・ヌーンの続編である
全体的に、プロジェクトAくさいというか、
香港アクション映画時代のジャッキーが復活したと思わせるつくりで、
見ていて非常に楽しい作品
ただ、前作のヌーンにも言えることだが、シナリオの細部がご都合主義というか、
ちょっと展開に無理があるというか・・・・・・
まあ、ジャッキー映画はコミカルなアクションを見るための映画なので、
そこは割り切ってしまえばいいのかもしれない
.
375 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:32:24 ID:J9w7nKRo
11月29日:バッドボーイズ2
/:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ
ー=≧ミ`ヾ寸示≦、:i:i:i:i:i:i:i:/
ッ辷 ㍉:i:i/
__彡 込_,
〃 しィ
`¨ア 弋_
小 }
从 { { ,イ ,ィ 小 イ ソ 五打席で八ホーマーやってやるぜ!!
{イ 乂弋 ル'ノイ 从小. |へ 从
乂ハ弌圦 代赱 J |v:}| 小、
/:抓 j }ソ レ' 辷´
,小ト从 ( > 弋__ノ | 圦__
,小::弋圦弋___ ノ / レ代__ィ'´
,小:i:i:i:i:i:i:ハ ー一Vム. / ´| |\
_,,ィ,小:i:i:i:i:i/ | ヽ__Vム. リ | 込
>ニニニニニニ,小:i:i:i:/ V//// マフ / 寸二ニ=ー-- ____
/ニニニニニニニ,小:i:i:/ V//{ / 寸ニニニニニニニニ寸\
.,仁ニ/辷一,小:i:/ < V/リ / 少 寸ニニニニニニニ}ニニム
ムニVニニ> 、 Vイ ー‐--- 、 >=一=ニ¨¨´ Vニニニニニニ jニニニム
{ニVニニニ>、 |. 〉 ̄ノ Vニニニニニ./ニニニニム
_彡'/ニニニy 、ヽ V7¨´ ────── 、 Vニニニニ/ニニニニニニ}
/ /ニニニ< ! j ./ | . ─‐── 、 | Ⅶニニ/\ニニニニ./
/ .ノニニ/:i:i:) j〈 / \ | | | | Ⅷ=小 \ニニ7
ム ,ィチ==/:i:i/爪 ハ{. \ ! |_____| | }ニリ ヽ Vイ
/代ニ=':i:i::/Ⅸ / 代ミ. >ー-- 〉 〈 / |ニ'i| ヘ|
.ム;{ 弋 寸ー彡'} / ', ` ̄ ̄ l r──── 、 lミ=ニ二 ル' .il ',
.{ 八 `¨´ ル } X. | | | | イ{ i| li }
━━━ バットボーイ(ズ) ━━━
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ ちょっと待て
,' `''''" `''''" !
i U |
.i / お前はいろいろ違いすぎる
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
ポリスムービー、バディムービー、とにかく派手な銃撃戦、市街戦、
カーチェイスに爆破爆破爆破爆破
ハリウッド映画のテンプレをそのまま映像化したような作品である
二時間超の長丁場にもかかわらず、
途中でダレる、飽きが来るということはなかったように思う
というのも、バディムービーの命である主役二人のやり取りが
実に軽妙且つ洒脱であるためだろう
そこ等へんのセリフ回しは、ハリウッド映画は実に優れていると思う
邦画は、台詞よりも雰囲気情緒を重視するつくりの為なのか、
軽妙洒脱なせりふ回しというものはあまり聞かない気がする
邦画における秀逸なバディムービーのセリフ回しというと、
どうしてもボケツッコミの漫才になってしまうのではなかろうか
.
376 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:32:53 ID:J9w7nKRo
11月29日:アンダーワールド
_ -―- _
,. ´ ` 、
/ \
/ ヽ
. /
/ i i ',
i / イ ハ ヘ i
| ./ . //./ ゝ 、 \ |
| / _/ .//./ 斗< \ |
|// /フ≠ミ/ ´ _二ニミ 、 \
/ィ_ ィ ヘ-く弋こフ '. ´ ゝ - ´/ ` ー―`
i / ヘ / i |
i |.i ヘ i /イ /: i
| iハ__ゝ _`_rュ /  ̄ |
! \ .ィ i
i /_`Y^i_ ./ |、. i
| / -_,. - ヽ ! \ i
! _ -‐ ´ヘ - ´ヽ V ` - _i
rくヽ. ヘ Y } / > 、
/ \\\. ヘ `く――/ //
i ヽ \\\ ヘ ヽニ/ ///
_ _ __
. | | / / / /_
| |/ / ... ___7 / ..
 ̄  ̄ ̄
/ / |
, / / l  ̄ ̄` </| | |
/ ノ / / \| | l ̄\
/ /ヘ/ ィ \ ト l ヽ
/ / / / l l ヽ | / }\
' //./ / /イ .イ l l ヽ '. / / / ヽ
. | lイ_i l // l / l l l ' l ,イ / / ∧
. |. / l | // \l l. | !レ l l l l l /⌒ヽ/
l { (l l / f 7テ=ト、| ∧/ //l .' l { /
l ヽ| '. | 弋:::ク `l./ ィ≦7. / // j /
. | | ト ! ヽ ヒソク:レl/ノ/ /
. | | .| ゝ / |./ l
/ ̄:\从 ト、 (二 > イ | |
/ .:.:.:.:.:.:.:ヽVl | \ ' . イ | ' l
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\|::\/`‐ '´ | / l
./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:::::::::/ | / / /
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:::/::\ レ / /
|::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:::::::.\ / /
|:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-、 / /
|::::::\ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ / /
'::::::::::::ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:\.:.:.:.∨.:.:l /
..V::::::::::::\:.:.:.:.:./ ̄ ̄',.:.:.:.:.:\.:.:.\:| /
V::::::::::::::::ヽ/ ヽ:::.:.:.:.:.',:.:.:.:.:y'
ヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::|.:./
\:::::::::::::::::ヽ ___ト、>ヘ/l〃
ヴァンパイアvsライカンというホラーアクションの第一弾
なわけだが、これもまた全くと言っていいほど覚えていない
同時期の映画に、ホラーアクションならバイオハザードが存在し、
ヴァンパイアアクションならブレイドが存在するためだ
とりあえずこのシリーズが、以後十年継続するとは思わなかったです、終わり
.
377 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:33:39 ID:J9w7nKRo
そんなわけで
『音速丸様の素敵な日々:第七十九回』
____
. ´ `ヽ
/ \
/ ○ ○ ' , 2003のベストは『リベリオン』
.′ ',
i (ニニニ) i ワーストは『英雄/ヒーロー』だあな
{ }
,(´( ̄人 !
(´( ̄) ` ー ---- 一 ´( ̄)`)、 ,' キルビルが前後編揃っていれば、
( ̄)`) , ′ ベストになれたかもしれんが・・・・・・
ノ
廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
V刋 {. `Yノノ//ノノ乂//::/
Vヘ ヽ ノ'⌒{. 彡イY 期待していたマトリックスの続編が
〈::::::. `¨¨´ { ヽ /'ノ 今一つ、でしたからねえ
〉::八 ` ' `¨¨´/入
〈∨::分、 ` ー‐ U イ:::::}:L....
//:::/_j \ / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
⌒ヽ ̄`ヽ イ::::::ハ|ニ=-へ.__ イニ} / / _|__
__j | \ 从::::ノノニニニニOニニニ| / ,/ / /}
/ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.< / / 二ヽ
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
378 名前:
◆7OypKKv1oA[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:34:23 ID:J9w7nKRo
以上をもちまして、本日の投下すべて終了いたしました
- 関連記事
-